【タイトル】

11月9日(水)

【本文】

中華丼 ロースとポテト フォー 昨日の皆既月食みましたか? なんかめっちゃ、神秘で 寒さを忘れて 口開けて阿呆面でボケっーとソラを眺めていました。 キレイかった~と日記に書いている生徒も たくさんいました。 さて、そんな今日のメニューはフォー。 米粉で作られた麺で作るベトナムのソウルフードですね。 灼熱のベトナムの市場で食べる緑のプッラチックカップの フォーは麺が細く生の野菜がふんだんにのっていますが 給食に生野菜はNGなので 陶器の器にくたくたに煮込まれたお野菜がたんまり入って 優しいお味がしました。 円安の影響で小麦などの輸入品が高騰していますよね。 米粉のフォーが日本の経済危機 はたまた、家計の食費を救うのか?! 救わないのか? どっちなんだい!


【添付ファイル】

IMG_3803.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。