【タイトル】

6月8日(木)

【本文】

五平もち 生揚げのすき焼き風煮 もやしとピーマンのツナ和え 今日深川二中は 全員揃って 活気あふれた 校内でした~♪ でも 心配ごとなこともあって 体調が悪い人が 多いのです 風邪、はやっています。 こういう時期だからこそ バランス良く食べて 質の良い 睡眠を 心がけてもらいたいのですが・・・。 くしくも 今日から前期中間考査 1週間前 σ(-c_,-´。) 生徒たちには 潔く夜は早く寝て 朝型を推奨しているのですが なかなか浸透しません ぜひ、ご家庭でも ご指導お願いします。 さて そんな今日のメニューは! 長野から帰宅した 2年生は 気付いたでしょうか? 信州名物 五平もち 信州では 家庭ごとに 作り方に違いがあって 家庭ごとに 伝統で受け継がれている 郷土料理です あまいみそに クルミとかが入って お焦げが おせんべいみたいで ニクいヤツですね! 今日は 副担任の信Yさんが 信州の五平餅 おかわりじゃんけん!に 参加して 強豪、信Yさんに だけは 勝たせたくない~ ٩ʕ•ﻌ•*ʔو と 強い怨念にも負けず おかわりじゃんけん!を 見事に制しておりました笑 今日 信Yさん、 じゃんけんのために 祈ってきたのだとか ( *´艸`) ヨカッタです笑 そして、 給食も終盤 幸運の女神降臨☆ 「おかわり、いかがっすかー」 「だ、誰か食べれる人いますか?」 …。 「食べたいです♫」 「あ、じゃ僕も・・・。」 いい! ガツガツ食べれる男子♡ カッコいいです~♡キュン ということで 今日も残食zeroな 深川二中でした~


【添付ファイル】

IMG_20230608_124148.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。