【タイトル】

6月19日(月)

【本文】

五穀ゴハン 小松菜ふりかけ♪ 変わり五目豆 ししゃものトマト南蛮漬け 豆腐とワカメのみそ汁 今日は! 上野栄養士さんチョイス まごわやさしい メニューです バランスの良い食事を するために 取り入れたい食の7品目の 頭文字を覚えやすく 並べたモノ ま;豆 ご;ゴマ わ:ワカメ や;やさい さ:サカナ し;しいたけ い;いも 現代社会は グローバルで さらに、わたしたちが住む 東京は 望まなくても ちまたに モノがありふれている ダカラ おなかすいたー なにたべよー んじゃ、マックで・・・ てな具合に ファストフードも ありふれていますよね! ワタクシが一時期 過ごしていた 第二のふるさと 西表島では 大型店がないため 東京での生活と 正反対の 環境にあります おなかすいたー んなら、 なんか採りにいくか・・・ てな具合 食に対する 行動が異なる環境にいたら 価値感って ものすごく変わりました笑 おなかが空けば 食べる選択肢は いっぱいあるけれど たくさんの 選択肢のなかから 自分のカラダを 作るモノを チョイスできるのも 自分って めちゃくちゃ 贅沢じゃないですか? 自分の 好きなモノだけを 食べるのもヨっシ! 明日の自分のために まごわやさしいメニューを チョイスするのも ヨっシ! 今日ワタクシが いただいた ありがたい昼食は 明日のワタシの笑顔の みなもと♡ルンルン 今日も ごちそうさまでした!


【添付ファイル】

IMG_6848.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。