お知らせ

2025年05月02日 11:48:45

4月7日「教育長の学校日記」に明治小と深川二中の記事が掲載されています。
令和7年度始業式、「みんな、かがやく!」1年のスタート!→こちら

 


生徒用相談窓口は こちら こちらも  

○保護者用相談窓口は こちら   こちらも

深川二中校則は こちら    


留守番電話設定時間(クリックしてください)

 


 

○令和7年度 部活動年間計画 は こちら

○令和7年度 部活動に関する活動方針 は こちら

○令和7年度 いじめ基本方針 は こちら

○令和7年度 学校生活のきまり は こちら

○休日部活動の段階的な地域移行について(江東区)は こちら

 

■◇■R7年度 標準服等受付■◇■

☆★☆イトーヨーカ堂アリオ北砂店のパンフレット☆★☆

☆★☆イトーヨーカ堂木場店のパンフレット☆★☆

☆★☆通学バック☆★☆

☆★☆体育着・上ばき☆★☆(サブバックを含む)  

 

 

☆開校70周年記念キャラクター

「ふかにゃー」はこちらから  「GO!GO!ふかにゃー」はこちらから

 

☆PTA役員が作成したブログがあります。

 PTA役員が作成したブログが掲載ししてあります。PTAページへはリンク集から入って下さい。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年05月02日 11:49:45

学校概要(学校概要)

2025年04月30日 12:30:28

部活動紹介(生徒の活動)

2025年04月30日 12:27:45

年間行事予定(学校行事予定)

2025年04月28日 09:46:49

部活動年間計画(生徒の活動)

2025年04月23日 17:33:41

不登校対応について(不登校対応)

二中ニュースWHAT'S NEW一覧を見る

2020年07月20日 13:10:04
ICT機器の貸出希望調査票について
タブレット端末・モバイルルーター貸出を追加希望される方は、「ICT機器の貸出希望調査票」をダウンロードして7月28日(火)までにご提出下さい。
2020年05月08日 16:34:26
zoomを使ったオンライン開通に伴うお願い
zoomアプリのダウンロードと会話の方法
2020年04月22日 11:02:33
新3年生 4月休校中の課題一覧
新3年生の休校中の課題の一覧を載せます。 社会科のワークのページ数がわからないと 問い合わせがあったので、ご確認ください。

特色ある活動WHAT'S NEW

2024年05月01日 17:44:46
子どもの読書キャンペーン
著名人による子どもたちへのおすすめの本とメッセージを紹介します。
2024年03月25日 14:24:15
特色ある活動
令和6年3月19日、令和5年度第29回日教弘教育賞 東京支部推薦「学校部門」において、本校の研究論文 【主題】「もうひとつの学校プロジェクト」の実施と効果検証 【副題】不登校別室指導支援員配置事業対象校として が 「奨励賞」を受賞しました。  「もうひとつの学校プロジェクト」とは、今年度、地域・保護者・学校が一体となって進めてきた、「あすなろ教室」「ウエルビー教室(放課後・体験学習)」「
2024年03月13日 17:16:24
国際交流活動
放課後に、留学生を招き、英語と日本語で会話をしています。

不登校対応WHAT'S NEW

2025年04月23日 17:33:41
不登校対応について
まずは担任にご相談ください。

INFORMATION

江東区立深川第二中学校
〒135-0041
東京都江東区冬木22-10


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 265041
今月のアクセス 693
昨日のアクセス 65
今日のアクセス 36
カウント開始日:2021-04-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング

【1位】 部活動紹介
【2位】 部活動年間計画
【3位】 学級数・生徒数
【4位】 R7学校だより
【5位】 学校概要