-
カテゴリ:カテゴリなし
7月12日(水) -
とうもろこしゴハン
いわしのハーブ焼き
鶏と野菜のトマト煮
ソーセージのみそ汁
デラウエァ絶賛
ナツバデ中です♪生徒たちのバスを
今日も相変わらず
お見送りするときに
手元の温度計が37度!
おったまげーっ
(´Д`驚)…!! (;゚д゚)我々は
暑い中
みなさまの大切な
おこさまをお見送りしつつバスに
わざと!確認がてら
涼んでおります~笑んで
アツい日だから!
アイス♪
アイス~♫ってなりますよね!
コラーーーーーーーー
(# ゚Д゚).
(ꐦ°᷄д°᷅). ( º言º). ( ꐦ◜ω◝ ).
(#^ω^). (#゚Д゚).ダメです
ワタクシ中国文化が好きで
実際行って
学ばせていただきましたが中国では
アツい日にも
変わらず
熱いお茶を飲むカラダを冷やす
食品を知り
食事に積極的に取り入れるキュウリとか
涼菜とかいう前菜で
決して
氷とかで
ごまかさないんです!ふむふむ
歴史が深い国は
違うなーって
めちゃくちゃ
感心しっぱなし!その流れを踏んでからの~
すみません。
上野栄養士さん
調子乗りました笑今日の深川二中の
メニューも
ナツのカラダにいい水分を体内から
排除する
とうもころしゴハン笑理に適ってるなーって
おいしく
完食いたしました。公開日:2023年07月12日 19:00:00
更新日:2023年07月12日 20:03:18
-
カテゴリ:カテゴリなし
7月11日(火) -
ゴハン
おともにナメタケ
お好み焼き風タマゴ焼き
塩バター肉じゃが
ゴマみそ汁今日は
びっくら
しまくりなメニューでした・・・。そもそも
肉じゃが=和風
に
バター
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?斬新
そして、
うまっ!上野栄養士さん
センス半端ないっす
こどもたちも
ダイスキな味
ぜひ、
肉じゃがレシピを
出すのを飽きた
方はバターを!
アブラは正義です♫公開日:2023年07月11日 19:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
7月10日(月) -
雑穀ゴハン
ポテト納豆春巻き
こまツナの辛子和え
チゲ風みそ汁
冷凍ミカン今日は!
なとぅ~の日だから!
だから!
だから~納豆春巻きです♡ルンルン
ワタクシ納豆が
ダイスキなので
めちゃくちゃ
うれしい
☆.*.。(⁰▿⁰).:*・゜家で出されると
無意味に
ニマニマしちゃうヤツです笑実家出た今思うと
ウチの母。
ワタクシのご機嫌を
どう、とろうかと
ちょいちょい
納豆とかこ出ししたのめちゃくちゃ今
想像すると
感謝しかないです♫スープの冷めぬ距離に住むのは
血の繋がった
親子でも
平安です。今日も
ワシワシ
もりもり食べて二中生も
元気いっぱい梅雨も
なんのその!
コロナ?なんだそりゃ!
バランスのよい
愛があるゴハンを食べればたちまち
元気です♪上野栄養士さん
今日もごちそうさまでした!公開日:2023年07月10日 19:00:00
更新日:2023年07月10日 20:23:39
-
カテゴリ:カテゴリなし
7月7日(金)七夕 -
穴子入り五目寿司
イカの青のり揚げ
そうめん汁
フルーツポンチ今日は
七夕ですね~
しかも都内で
雨の降らない七夕はここ何年かでも
めずらしいようで・・・。無事に
織り姫と彦星が
天の川を
渡って
出会えますように
(*˘︶˘*).。.:*♡そんなめでたい
今日のメニューは…。穴子!笑
贅沢ですね
江戸前です!
※産地は定かでは
ないですが
穴子といえば
江戸前という意味です笑そしてそして
今日のフルーツポンチは
ひと味も
ふた味も見た目も違う
(*`ω´*)☆ガタ~
思わずスプーンで
救ってみーとかN人とか
Sらくんに「みてみて~☆」
って言ったら
みーが「はいはい、かわちぃ」
「これでいいですか?!」って
(。-`へ´-。)
イジワル!笑
優しいSらくんが
すかさず「じゃー、撮ってあげますよっ」
てな神対応でパチリ
今日も平和な
深川二中の給食タイムあますとこなく
ごちそうさまでした!公開日:2023年07月07日 19:00:00
更新日:2023年07月07日 20:09:35
-
カテゴリ:カテゴリなし
7月6日(木) -
ムギゴハン
冷や汁
おび天
かぼちゃのそぼろ煮
華風ダイコン今日は・・・。
宮崎県の郷土料理な
の
で
ウチのクラスに
宮﨑先生が
キターーーーー登場!
ありがとうございます。
(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)てな具合で
今日も
楽しくおいしい
二中の給食時間二中冷や汁の
動物性タンパク質には
オサカナ♪SABAですかね?
これが
合うんですね~♫正直
ワタクシ
冷や汁が宮崎の郷土料理とは
知らなくってウチのばーちゃんが
ナツによくつくってくれる
冷や汁もどきを勝手に
冷や汁だと思って
ここまで
生きてきました笑なので
ウチの受け継がれる冷や汁は
おばあちゃんから
教わったものだけどもだけど
お味噌問題
みなさまが冷や汁作るとき
ナニみそを使いますか?ウチは
亀戸にある佐野みそさんを
ご愛顧していましておうちコレクションの
お味噌のなかでもあえて
冷や汁作るときは
麦味噌を使うんですね
いわゆる
白味噌京都の人からしてみたら
邪道かもしれませんが笑二中の冷や汁は白味噌を
使っていたんですねワタシ好みで
めちゃくちゃ美味~個人的意見ですみません。
笑
ニクいくらい
ナツの食欲がわかない日にもってこいの
メニューです♪おび天も本気どマックス☆
肉肉しさがあって
豆腐もいれてるのかな?( ー̀ωー́ ).。oஇ
さつま揚げが苦手な
ワタクシでも
おかわりしちゃう味わい深い
( இωஇ )本場の味を
堪能しに
宮崎行きたくなりました!公開日:2023年07月06日 21:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
7月5日(水) -
ビビンバ
トックスープ
スパイシーレバポテト
小玉スイカ今日の衝撃!
Σ( ˙꒳˙ ;)苦手なレバーが・・・
めちゃくちゃ
美味~
⁾⁾(♡ᐛ)人(ᐛ♡)◜揚げポテトinサックサクレバー
なんてことでしょう!
1+1=∞
ビビンバのepisodeが
飛んじゃうくらい!まさに
リアルすぎる飛ぶぞ!でした笑みなさまも
ご家庭での
レバーメニューの
レパートリーに入れてみてください♪上野栄養士さんになって
衝撃が止まらない!
ワクワクが止まらない!裸足の女神
ワタクシの師匠
上野栄養士さんの
チョイスにニマニマが止まりません!
公開日:2023年07月05日 20:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
7月4日(火) -
手作りピザパン♫
野菜スープ
チキンサラダ(ごまドレ)今日は!
なんと!生地から
手作りのピッザ♡ルンルンめちゃくちゃ
おいしいです~毎日毎日
こんな手間ひま
込めていただき愛情をたっぷり
いただいて
これでもか!
って大きくなっている二中生です
そしてそして
副菜のラインナップも
チカラが入っております~自らおかわりしない
うちの
Rんじがむくって
立って
チキンサラダを
おかわりしにいく姿をみてなんか感動
ホロホロしちゃいますそんなRんじと
ピザ
おいちいねーって話している時間が
また、癒やしの時間♪なーんてシアワセなんでしょう
深川二中のすばらしいところは
自校式だから
即レスができるところ!お昼休みに
お片付けをしている
いつも顔なじみの
給食の方に「今日も、めちゃくちゃおいしかったです~」
って言えちゃう
シアワセ
(幸'∀')ノ≡圉ヽ('Д'o)今日も完食
ごちそうさまでした!公開日:2023年07月04日 20:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
7月3日(月) -
たこ飯
豆アジのカレー唐揚げ
もやしとワカメのゴマ酢
夏野菜トン汁
ずんだ白玉団子今日のメニューは
半夏生のもの。かくいう
7月2日は
我らが長男てっちゃんの
誕生日と
半夏生(はんげしょう)めでたい
2023年も
折り返しですね!6月30日の
夏越の祓(なごしのはらえ)からの
半夏生ですむかしむかしの
この地に住む人たちも
この節目を
大切にしていたんですね~
(*゚ー゚)暦を感じるとき
太古とのつながりを感じて
ワクワクします♡そんな日には
半夏(はんげ)=毒草が生える
多湿で気候が悪いこの前に田植えを
終えていた人たちが植えた作物が
タコの足のように
大地にしっかり根付くように・・・タコを食べる風習があるようで
今日のたこ飯
めちゃくちゃ美味~何杯でもイケちゃうんです!
薄味のゴハンと
タコの塩味で!くぅーーーーーーーー
食べられない人が
もったいないです♫しかしながら
ワタクシ
昨晩からタコ
( ˙๏˙ )今日の昼食もタコ
( ˙๏˙ )帰ってからも
昨日の残りの
タコ
( ˙๏˙ )どんだけタコづくしなんだよっ
ってくらいたこたこたこたこ・・・。
みなさんも暑さ
湿気に負けずに
お過ごしくださいませ~公開日:2023年07月03日 20:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
6月30日(金) -
ナツのかき揚げ丼
十勝汁
水無月(京ういろう)今日
3学年は5・6校時を使って進路説明会等を
開かせていただきました~なので
3年生は
お昼はバタバタで「用意しろー」
「食べろー」
「片付けしろー」
「いけー」
てな具合でバッタバタ
(゚ー゚;A子どもが
今日のメニューも
めちゃくちゃおいしいからゆっくり食べたかった
。°(´ฅωฅ`)°。ごめんね~
そうだよね~かき揚げは
夏野菜がふんだんに入って
タレとからみ
タレゴハンとしても
サイコーで十勝汁は
鰹だしが
良い感じで効いて何杯でもおかわり
いけちゃうやつ!水無月は
小豆とお餅が
キレイにのって
甘さも控えめでんまんっま
(*´﹃`*)サイコーの
巻き巻き
昼食時間♪ごちそうさまでした!
こんな日でも
もちろん
完食ペロリ公開日:2023年06月30日 18:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
6月29日(木) -
フィッシュカレー
ポテトと野菜のサブジ
トマトのサラダ今日は!
29日!
ニクの日ですね~ダカラ今日は・・・・。
サカナ!です笑
こう蒸し暑い日は
やっぱ、スパイスカレー
一択ですよね!正直、この湿気が多い
気候にナツバテ気味
( っ゚、。)っそこで!
クミン!
サブジにはまんまの
クミンが!!!!お、おいちぃ~
そして!
そして!今日のトマトサラダ
ケーキをすくう
へらも入れてくる気合い様そして
女子が四苦八苦して
配膳をしてくれるからフレンチの一品のように
キレイに湯むきされた
トマトに
タマネギのアクセントと
パセリが効いてシアワセが止まらない~
もうちょっと
食べたいって後ろ髪引かれる
メニューでした!カレーって
手抜きなイメージがあるなかで二中の給食は
ガチ勝負で
挑んできます
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆誇るべき二中の財産のひとつです♫
公開日:2023年06月29日 19:00:00